
本来ならばノンアートには絶対来ないであろうフォトグラファー達に、当スタジオで撮影したA0写真パネルを寄贈していただきます。
ノンアートで一体どんな写真を撮るのか想像すらつかない面々。一撃必殺の写真をお楽しみください!
サイトウ零央
デザイン事務所、映像プロダクション、ゲーム会社を経て、現在は尻好きグラフィックデザイナーとして定着。
コスプレ写真展『CTY』を定期的に主催、その他『俺ナマ展』『パンチラ2015』など
mit
北海道出身。写真家。
2011年個展「The Prince Gate」
2012年個展「WE ARE THE ONE」グループ展「CLOTH TO YOU」
2013年個展「冬灯」
2015年個展「UNFORGETTABLE」5月東京・9月台北で開催予定。
YOL
日本大学芸術学部写真学科卒業。
広告写真制作会社を経由したのち、現在フリーランスでカメラマン兼レタッチャーとして二足の草鞋で活動中。
長年のコスプレ好きが高じて、雑誌COSPLAY MODEの表紙/グラビア撮影等も担当している。
UM
コス歴:7年
カメラ歴:コス歴イコール。
本格的に始めたのは2年程前から。
2015年3rd Layers出展。
自身が販売する写真集の情報は
こちらまで。
蒼騎ちはや
自由気ままにのんびり活動中。
国内海外あちこち撮影にお出掛けしてます。
一匹猫です。
コスプレ、創作、ポートレート、水中撮影、動画など。
15年前より宇宙で撮るために修行中。
松本夕生
自らの趣味撮影の延長で撮影セットを製作。その後、写真撮影より内装工事の活動がメインとなる。
現在ではカメラ機材を売り払って資材や家具の購入資金に充てる日々。メイン機材はニコンからマキタへ。
普段は彼岸花とWAMを中心に撮影。

とにかく情熱と根性だけは有り余ってるが、技術はまだまだこれからの若手カメラマン11人衆の紹介です!
いつもはライバルだった11人が、今回ばかりは手を組みアイデアを出しあい、アシスタントしあって1枚1枚丁寧に作り上げてきました。
ユッーキー
ノンアート代表。
人がやってないことが大好き。まだ誰の目にも写ってない世界を見たい。
最近は機材を一新して技術も捨てて新たな場所に移住中。
全てを捨てて撮り続けたい。
[展示撮影モデル]
ウサコ / KANAME☆ / 柚コトキ / あきらぎ / 千雨
なわこ
平日は、エンジニア。
休日は、軽々しく地方遠征する愛知県出身のコスカメラマン。
好きなものを好きなように撮影して過ごす。
今回出来たカメラマンとしての足跡を増やしていくことが密かな目標です。
[展示撮影モデル]
黒密 / KANON / えにゃ
あばし
落書きとコスプレ好きなコスカメ娘です。東海が主な活動場所ですが関西関東どこでも好きなものがあれば遠征してます。
[展示撮影モデル]
飛沫 / 朔夜 / UM
いずみん
中部地方でマイペースに活動中のなうの人です。
様々な表現方法を模索しながら日々精進中。
理想と現実の差に絶望な毎日ですが生暖かく見守って下さい。
[展示撮影モデル]
UM / 深沢アユム
東海林くろま
二次創作の方法が【絵描き】→【コスプレ】→【写真】と移行してきただけの只のオタクなオッサン。
元作品のイメージを優先したいので自身の作風などは絞らずにフラフラ~と撮影してます。
主な活動地域は地元(静岡)周辺。
[展示撮影モデル]
桃色れく / chisaki
八神宗知
夏が苦手で、暑い時期は撮影・冬はコスプレメインで活動。
メインカメラはLumix DMC-G1・サブカメラはNikon D90、最近D800を使ってますが、それでもメインはG1と言いたい天邪鬼。
[展示撮影モデル]
KANON / 流石煌
はる餅
初任給でカメラを購入し、コスプレ撮影の世界へ足を踏み込んだ普通の会社員。
ノンアートオーナーや知り合いから「情熱のはる餅」と呼ばれ、ついにはノンアートコース名に。
作品の世界観に対し、どこまで自分なりの解釈を混ぜ込められるか模索中。
[展示撮影モデル]
繭 / 白咲ハル
Aiden
関東を拠点にコスプレポートレートを撮っています。
ロック、ダーク、ビビッド、和。
スタイリッシュで派手なものが好き。
[展示撮影モデル]
est
Jeanluc
普段は、コスプレ撮影がメインで、主に静岡で活動しています。
最近は小道具作りに夢中。
[展示撮影モデル]
chisaki
Take-Kawa
静岡県在住。現ノンアートスタッフ。
写真好き。人物にこだわらず好きな物を好きな様に撮る。
鏡音大好き。
[展示撮影モデル]
一季
はじ
ノンアート新入りスタッフ。
撮影技術と工具の使い方を覚えるのに必死な修行の日々。
見たことないものをもっと見たい。
知らないことをもっと知りたい。
だからまだもうちょっと死ねない。
[展示撮影モデル]
八神宗知

今回の祭限定の催しを仕切ってくださる熱い仲間達の紹介です!
まだ間に合うので、当祭にて何かやりたい方は
ユッーキーまで連絡ください!
ノリと勢いがあれば大丈夫です!
きはにゃん
自宅スタジオ歴3年。
4日は自宅スタジオをノンアートで再現。
[催し]
5月4日(月) きはにゃん出張自宅スタジオ
TOMOZO
コスプレするデザイナー崩れのおっさん。造形とレタッチをして生きながらえている社畜。
ヴィランしか愛せない。
[催し]
5月9日(土) TOMOZO造形試着コーナー
5月9日(土) TOMOZOジョーカー撮影会
5月10日(日) TOMOZO造形撮影会
愛染
名古屋で緊縛フォトスタジオ「スタジオL.T.R.」を運営。
コスプレ緊縛という表現方法をエロでないコスプレ撮影の中に浸透させる活動を展開中です。
[催し]
5月4日(月) 緊縛体験コーナー
5月9日(土) 白廃墟ライブ緊縛ショー
ショベチョッパー
東京にて活動中の3年目のカメラマンです。2年前にストロボにはまり、去年は水とスモークでの表現を突き詰めてみました。
今年はロケでの表現を突き詰めようと活動中。1枚で感動させる写真を目指してます。
[催し]
5月4日(月) 水撮講座+撮影サービス
よしー
読書とサッカーとカメラが好きな医療系の人です。2児のパパでもあります。最近ではコスの撮影がメインになってる気がします。
大阪にある水スタジオ
studio rippleオーナー。
[催し]
5月10日(日) ストロボ無しの夜撮講座
小林裕和
フォトグラファーまたはアートディレクターです。ジャケット・PV製作・広告などアーティスト関連の仕事が中心です。
[催し]
5月9日(土) プロカメラマンの現場の写真術
トッシー
写真撮影しています。ポートレート、セルフ、風景、スナップ…ジャンルに縛られることない撮影を基本とし、【人生で二度見たいと思う写真】を撮ることを目標として、写真撮影を行っています。
[催し]
5月7日(木) 初級カメラ講座
5月7日(木) 変態カメラ講座
ノラカメ
自作の撮影機材にて戦う野良カメコ戦士。
新たな機材を開発したい。
[催し]
5月9日(土) マッドサイエンティストの実験室